2025年1月11日発売!
108ページ
13ページ巻頭カラー
B6サイズ
「ぺけ風出版」とはメンバー6人からなる出版社である。
メンバーこばやしとますやま(千葉)がムサビ(武蔵野美術大学)在学中に制作していたフリーペーパー『おっぺけぺーの風に抱かれて』(通称「ぺけ風」)を、二十数年の時を経て『ぺけ風出版』として、メンバーを増やしリスタートした!!
ことの発端は、ますやまが「せっかくだから本にしよう!」と言い出したことだ。考えてみれば、編集者やイラストレーター、そしてデザイナーなど、メンバーは集めなくても揃っている。しかもイラストレーターなかむらるみを筆頭に、全員プロである。
そうして、いつものメンバー5人(けむ欠席)で出かけた『伊豆大島』それをzine化したのだ!
ミカ以外はムサビの同級生である。いつからともなくムサビメンバーにすんなり入り込んでいるミカ。何故、ミカが入っているのかはずっと不思議だった。空気のように普通にそこにいる。そして意外に重要な役目を果たしつつ、ムサビ顔して?そこにいる。誰もそれを不思議に思っていなかったが、とうとう本書で触れられた!
なんとも怪しい(?!)「おとなの海水浴」とは?!
【大島ZINEとは】
ほとんどのページに、イラスト/手描きツッコミが入るというこだわり!
単なる旅本にとどまらない本書!
見応えたっぷりでお届けいたします。
表紙イラスト なかむらるみ
目次
◎ 大島マップ
◎ 登場人物
◎ 写真で見る私たちの大島
◎ はじめに
ー第1章ー
台風直撃? 出発前のエトセトラ
ー第2章ー
のんびり4時間半、大型客船の旅
◎ 海を楽しむための必須アイテム
ー第3章ー
ラーメン・餃子・炒飯、そしてウミガメ
ー第4章ー
大島の温泉と食。君は何レンジャー?
◎ お土産カタログ
ー第5章ー
シュノーケリングの味わい
◎ぺけ風座談 反省点はハプニング不足!?
ー第6章ー
ドタバタでいこう
◎ 編集後記
*単独での発送となります